fc2ブログ

♫Petit Chihuahua♫~初めての多頭飼い~

Archive [2015年05月 ] 記事一覧

ささやかな初ヒートのお祝い♪

ミシェルに初ヒートが来た日、ささやかなお祝いをしました。お家にある材料で、小さな小さなケーキを作りました。シフォンもミシェルも胃腸が強くないのでいつも食べさせているもので。ミシェルは穀類を食べるとお腹ゆるくなってしまうので、それもなし。お野菜もすべて(じゃがいも、かぼちゃ、人参)茹でてあるのでこの材料なら、お腹を壊す心配はありません^^デコるのもヨーグルト(無脂肪、無糖)とドライフード(穀類なしの...

ヒート中、ずっとお家にいましたか?

24日、ミシェル(7か月)に初ヒートがきました(#^.^#)つい数か月まで、手のひらに乗ってしまう位の小さな小さな子だったのにもう大人の仲間入りとは、ワンちゃんの成長は本当に早いですね!(ブリーダーさんから頂いたお写真をアレンジしました)先週から、ちょっと○部が大きくなってきたかな?いつもより、よく舐める?という微妙な感じはありました。それで、23日にシャンプーに行っておきました。ヒートがきたら、連れてい...

姉妹が正反対の性格ではないですか?

多頭飼いされている方、性格が180°逆ということありませんか?前回は、姉シフォンの、尻尾下げながら人にご挨拶する姿をご覧頂ましたが、今回は、妹ミシェルの大きい犬にも平気、というより、それ以上にくっついていくところを^^光が丘公園の続きです。そう、ミシェルはバイバイと言われてもしつこく追いかけようとします(笑)どうしてこんなに性格が違うのでしょう(笑)?にほんブログ村...

人苦手だけど頑張った^^ 社会化訓練2

練馬区にある光が丘公園に行ってきました。ここは、ワンちゃんの社会化訓練にとてもいいそうです^^緑いっぱい広くて気持ちのいい公園です。ワンちゃんもあちこちにいいます^^早速、とても可愛いブラックのチワワちゃんにお会いしました。とても親切なママさんで、人も犬も苦手なシフォンに、一生懸命お声をかけて下さいました^^離れたところで尻尾垂れまくり、冷や汗タラタラのシフォンです(笑)ところが、劇的な瞬間です!!!!...

ワンちゃんフードの味見体験

だんだん蒸し暑くなってきましたね。お店で美味しそうな犬用シャーベットを見つけました!ある暑い日のこと。パパ: うまい!ママ: あっ。。。 それ、それ犬用だよ!!!パパ: ((((((゜ ゜;) もう食べてしまった(´Д`lll)ちょっぴり心配しましたが、その日、パパはお腹を壊すことはありませんでした(笑)人間はワンちゃん用の物食べても大丈夫なんですね^^;そういえば、ドッグフードを選ぶ時、味見したりしたことありますか?...

初ドッグカフェで絶不調(--#)

シフォンがワンちゃんに慣れるように、公園だけでなく、ドッグカフェも行ってみることにしました。初ドッグカフェです☆カフェに行く途中、大きなワンちゃんに会ったのですが、いつもの通り、シフォンは後ろでワン、ミシェルが仲良くご挨拶でした^^;シフォンとミシェルには、ミートローフ!ママさん、ドッグカフェって何でしゅか?オイチーもの食べて、お友達と仲良くできるところよ!と教えたつもりなのですが。。。看板犬のスマイ...

失敗だらけの撮影会@ドッグショー

4月初めのドッグショー会場での撮影会写真ができました。受付で”1か月後に送るので住所を記入して下さい。”と言われ、もう来る、もう来る、と毎日楽しみにポストを見ていました。あまりに遅いので電話してみると、1週間後にメールで送ったと言われ......ガ――ン(´Д`;)でも我が娘達(犬)の写真を見ると癒される~♡写真屋さんの説明不足はどこかにふっとんでしまいました(笑)ペットを飼って良かったこと1位は、間違いなく癒しです【...

ペットを飼って困ったことランキング

前回の良かったことランキングの1位はほぼすべての方が”癒される”で同じだと思います♪今回の困ったことは、皆さんバラバラかも知れませんね。では、発表します^^1位は”家を長く空けられない、旅行に行けない ”です。我が家でも1位かも知れません。 シフォンが家族になって2年半ですが、長い旅行は1回だけ。それも、シフォンを生まれ故郷のブリーダーさんにお里帰りという形。海外からネットでシフォンの様子を伺ったり、...

ペットを飼って良かったことランキング

ペットを飼って良かったなぁって思うこと、沢山ありますよね^^たまたま、そんな記事をYahoo!ニュースで見つけましたのでちょこっと抜粋してみました。ペットを飼って良かったことダントツ1位は”癒される”ですね^^疲れて帰宅した時のワンちゃんのお出迎えは何者にも代え難い、最高ですね☆2位は”遊び相手になる”だそうです。そして、3位。”家族の会話が増えた”これ、我が家ではかなり当たっています(笑)4位”運動不足が解消...

♪社会化初級組♪もOKな公園

シフォンもミシェルもお出かけ用バッグを見ると大はしゃぎ!病院に行く時も同じバッグなのにナ(笑)ゴールデンウイークでも、ゆっくり遊べる公園は?と思い、たどり着いたのが”蘆花(ろか)恒春園”です。少しずつ人やワンちゃんに慣らしていきたい我が家のような社会化初級組にストレスフリーの公園でしたヽ(^。^)ノ中級組以上のドッグランもありますよ!ネモフィラポピーこの公園内に、明治の文豪、徳冨蘆花旧宅があります。蘆花氏...

右サイドメニュー

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR