fc2ブログ

♫Petit Chihuahua♫~初めての多頭飼い~

Category [病気、 病院 ] 記事一覧

胃炎★ドライフードと野菜の割合

シフォンは2日続けて朝吐いた後、やっぱり3日目も朝に吐きました。ただすごく元気にしているので、恐らく空腹のためだと思うのですが、そろそろ心配の限界です。もし明日も吐くようなら、病院へと思っていました。予想に反し、夕方、再度吐きました。すべて空腹時で、もうすぐご飯という時なのですが、念の為、病院へ行くことにしました。体温、触診で異常なし。”いいウンpがお腹で作れています。恐らく胃酸が出過ぎたための胃...

肛門嚢炎 <治るまでのまとめ>

シフォンの肛門嚢炎、予定通りの3週間経過しました。さて今日は病院DAYです。(23日のことです)よくなってると思うけど。。どうかなぁ病院に着きました。病院では待合室でスマホで撮るだけで精一杯です診察室ではいつもながら画像はありませんm(__)m先生は丁寧に、何度も肛門腺を絞ります。先生: お尻をズッタリ、舐めたりしますか?私:   いいえ先生: ウン、血も出ませんし、治ってますね。私:  良かった^^先生:...

またステロイド、肛門嚢炎の経過

17日のお話です。 ドッグランでも、のびのび走って楽しめたシフォン。前回から1週間がまた経ち、病院に行く日となりました。まだお尻を舐めているので、治っていない、嫌な予感。いやいや、そんなにマイナス思考をしないで、きっと良くなっていると思わなくちゃ!病院に着いたら、いつもの通り混んでいて、もう座る場所がありません(^_^;)それでしばらく、病院の前でお散歩して待っていました。ミシェルは大きいワンちゃんにも社...

肛門嚢炎、 まだ治らず(;;)

シフォンが肛門嚢炎になって1週間たちました。抗生剤がなくなったので、病院へ行ってきました。先生:お尻、ずらなくなりましたか?私: お尻はずらないのですが、時々舐めます。肛門腺を絞って、まだ血が少し出ました(--〆)先生: 抗生剤が効いていれば、出血もなくなり、お尻も気にしなくなります。まだ治っていないので、抗生剤の種類を替えます。1週間飲んだらまた診せに来てください。もし今度の抗生剤も効かなかった場...

抜糸と肛門嚢炎

昨日はミシェルの避妊手術から10日目。待ちに待った、抜糸の日です^^お出かけバッグを見て興奮するシフォンとミシェル。”ごめんね、今日も病院なの”と心の中で言っても、尻尾ブンブン。車の中で、そろそろ様子が変だと感じ始めたよう。もしや、これは病院コース? 予感的中!着いたのは病院です。(ミシェル)パチ、パチ、パチッと3回ほどはさみを入れたらもう終了。抜糸は全く痛くない様子。傷跡もキレイでシャンプーだ...

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR