fc2ブログ

♫Petit Chihuahua♫~初めての多頭飼い~

Category [避妊手術 ] 記事一覧

*避妊手術後、元気な理由*

昨夜のこと。”クゥ、クゥ、クゥ”という怖がっているような鳴き声で起こされると、ミシェルでした。ミシェルは寝ていました。寝言でうなされていたのです。入院中、一人で淋しかったことでも夢に見ているのでしょうか?飼い主の選択で、健康な身体にメスを入れて痛い思いをしてお家に帰って来てくれた時、”もう、この子を一生大切にするんだ!!! ずっと傍にいるからね”という思いが更に更に強まります。シフォンの時もそうでした。...

脳に1番負担の少ない麻酔(*^。^*)

昨日は避妊手術でした。ミシェルを心配して下さるたくさんのコメントを頂き、本当にありがとうございました皆さまのお蔭で、無事手術を終えることができました^^シフォンも、ミシェルのことを敏感に感じとっていたようで、今は元気になりました23日、22時より食事は禁止。 24日手術当日の朝8時空腹のため、白~黄色の泡を吐きました。 可哀相だけど、今朝はご飯我慢です(--〆)水分は、今日もとって大丈夫。 でも、今朝は...

避妊手術前日なのに。。。

明日24日はいよいよミシェルの避妊手術です。こんなに暑くなると思っていなかった(明日33℃予定)のですが、そこは先生の仰る通り、抗生剤とクーラーで乗り切れると信じています。避妊手術前21日に、シフォンとミシェルをシャンプーしてもらうことにしました。手術すると、しばらくシャンプーできないですものね。迎えに行くと、可愛いリボンを付けてもらっていました1つ心配な事が。あの食いしん坊のシフォンが昨晩、食事を...

★避妊手術と予防接種☆の間隔 

28日の狂犬病予防接種の時に、避妊手術についても再度先生に相談しました。前回は、もう少し成長してからの方がいいとのご判断でした。このあたりは獣医さんによって見解が色々のようです。私が調べたところ、日本では大きく分けて2つ (^^*)v1.乳腺腫瘍の確率が1番小さくなる1回目ヒート前。2.1回目ヒートを終えてから2回目ヒート前。     身体の成長を考える。    尿が出にくくなったり、年をとってから尿漏れ...

避妊手術の時期

前回の続きです^^そういえば、シフォン(姉)の診察が終わり、ミシェル(妹)が診察台にのり、先生がミシェルに手を触れた途端シフォンが先生を威嚇したのです(^_^;)先生も、”おッ、妹を守ってるんですね!”と。優しい先生で良かった^^少しずつ2人、仲良くなってきてるのですね^^さて、本題に入ります。大切な相談とはミシェルの避妊手術の時期についてです。先生に伺ってみました。ミシェルを触診しながら。先生: 少し小ぶ...

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR